ヘルログ

死と地獄の大君、ヘルデスタイクーンについてもっと詳しくなるためのブログです。

魔法について

魔法は便利なものだと言われています。

実際、あれば便利だと思います。創作の中に登場する、リスクよりもリターンの方が大きく設定されているような類であれば、の話ですが。法が魔法を否定している以上、何をやっても罪に問われないという点で、リターンが破格と言えるかもしれません。

さて、魔法の便利なところについて(あくまで創作の中の事象について)少し考察してみました。

考えられることとして、魔法はリソースを使いません。

勿論、魔法は魔力を使う、魔法文字を使う、魔法陣を使う、そもそも魔法には何らかの代償が伴っている、という話もあるかもしれません。その通りです。仮に魔力と言うものが存在したとして、炎を出すのに使う魔力がその人の生涯を終えてしまうほどの量だったとすれば、そもそも魔法は便利なものではなくなります。あるいは最後の切り札として使われることでしょう。ですので、ここではあくまで一般的、普遍的な魔法について考えることにしたいのです。

炎を出すにしても火種や燃焼物を用いる必要がない、水を、氷を、雷を……と、魔法はあらゆる現象に対して発生条件を担保してやる必要が無いのです。根抵当権です。よくわかりませんが。

分からなくなっていたので、仮に魔力、魔法文字、魔法陣を使う魔法使いの戦いを仮定してみましょう。

魔法使いは戦いに臨みます。仮に剣士が相手だとしましょう。剣士は日々の鍛錬として肉体を鍛え、技を磨き、剣の手入れをします。メンテナンスには費用がかかることでしょう。そうやって準備した剣を携え、剣士は決戦の地へとやってきました。

魔法使いはどうでしょうか。魔法を覚えるところから始まるかもしれません。魔法の制御を覚え、精神力を磨き、杖の手入れくらいするかもしれません。メンテナンスには費用がかかることでしょう。そうやって準備した杖を携え、魔法使いは決戦の地へとやってきました。

この勝敗にはその人の価値観が反映されることと思いまが、今回の場合は至ってシンプルに、僕の判断で魔法使いが勝利するとします。では、戦いの中身を見ていきましょう。

剣士は練達ではありますが、剣士にできることは剣で相手を斬りつける、あるいは突き刺す、この2つになります。一方で、魔法使いは魔法が使えるので、炎を出したり、風を巻き起こしたり、もしかすると瞬間移動で剣士を上空3000メートルまで飛ばしてしまうかもしれません。魔法使いは魔法が使えるので、魔法が使えない人よりは多彩な事ができます。一つ目、手札の利点です。

剣士が炎を出そうとすれば、炎を出す準備が必要となります。松明を持つ、場に油を敷いておく、あるいは火矢で援護してくれる仲間を伏せておくことだって出来るかもしれません。何にせよ、剣士が物理法則に従って炎を出すには、物理法則に従った準備が必要です。対する魔法使いは、魔法使いなので、魔法で炎を出す。以上。これで終わりになります。二つ目、労力の利点です。

労力の利点を乗り越えて炎を出しに来た剣士が居たとしても、火炎放射器を手にしていたのでは「今から炎を出すぞ!」とすぐに分かってしまいます。即ち、手が読まれてしまうのです。勿論、そうやって相手を油断ないし身構えさせ、他に用意した切り札で敵を倒すというのは立派な戦術です。しかし、魔法使いだって同じことができます。魔法が使えないふりをして、いざという時魔法を使って相手を倒せばいいのです。三つ目、実際には一つ目と同質ですが、これは切り札の利点とでも呼んでおきましょう。あまりいい表現が見つかりませんでした。修正するかもしれません。

 

書いているうちの段々わからなくなってきたのでまとめます。まとめと上の文章の間に矛盾を感じた場合、まとめが正しいものと思ってください。

手札の利点、相手よりもやれる動作が多いこと。

労力の利点、動作にかかるリソースが相手よりも少ないこと。

切り札の利点、出来る動作の数が相手には分からないため、隠し玉を用意しやすいこと。

相手よりもできる事が多く、それを相手に悟らさせず、しかも相手よりも多くの選択肢を持つ。難しい対応を相手に一方的に押し付ける事ができる。魔法が便利な原因は、このあたりなのかと思います。

勿論、今回は惜しくも負けてしまいましたが、剣士だって勝ち目がないわけではありません。接近戦になれば、魔法使いは杖を振るよりも先に腕を切り落とされることになるでしょう。首かもしれません。ですが、対応の難しさという点では、魔法使いのほうに軍配があがると思います。

長々と書いてきました。本来ならばこれはこの結論から魔法をお金に、魔法使いをお金持ちに置き換えて、お金はないよりもあったほうが色々なことができるからいいよね、無くても幸せっていう人もいるけどあるに越したことはないんじゃない?という雑な論理展開をする予定でしたが、剣士が随分と頑張ってくれたお陰で剣士に対応する語が見つからなくなったので比喩表現に使うことが難しくなったため、魔法、サイコー!という話で終わります。